子どもたちに伝えたい大切なことばがあります。
1日が素敵になる。毎日が幸せになる。
生命を大切にし、思いやりある豊かな心を育てる
心に響く園長からのメッセージです。

記事一覧

  • 2025.08.16
    8月のことば

    かえるばしょは ここにあるよ

  • 2025.07.24
    7月のことば

    ひまわりの ように ほんとうを おいかける

  • 2025.07.5
    有隣寺 徳風幼児園七夕お遊戯会

    有隣寺 徳風幼児園 七夕お遊戯会。昭和24年創立の園は、それ以前より、寺に寝泊まりをしていた戦災孤児と共に、自分の子を三人亡くした祖父母が始めました。 当時の短冊には 「お父さんが帰ってきますように」 「お家に帰れますよ

  • 2025.06.17
    6月のことば

    やさしいは つよい つよいは やさしい

  • 2025.05.22
    5月のことば

    だれとも かわることが できないから だいじな わたし

  • 2025.05.12
    園長先生が、ラジオに出演されます。

    本日、5月12日(月)のCBCラジオ「 ラジ和尚・長谷雄蓮華の ちょっと、かけこまナイト!」 に出演されます。(19時~20時)是非お聞きください。

  • 2025.05.12
    令和7年5月18日(日)第15回説教大会

    徳風幼児園 創立者 祖父江省念は、お説教の大家でした。 省念の説教を求めて、全国各地から聴聞者が訪れ、有隣寺の本堂はいつも聴聞者で溢れていました。 その省念を偲びながらの説教大会です。 お寺は どんなひとも、ようこそ よ

  • 2025.04.22
    4月のことば

    うれしく たのしく おごそかに